Search

強力ライバル登場でSUV王者の相場急落 トヨタC-HRいまこそ「買い」の中古車事情 | 自動車情報誌「ベストカー」 - ベストカーWeb

 現行型プリウスに続く、トヨタのクルマ構造改革「TNGA」を採用した第2弾として2016年12月に登場したのが「C-HR」。車名のC-HRは「Compact High Rider(コンパクトでリフトアップされたプロポーション)」、「Cross Hatch Run-about(ハッチバックのような気持ちのいい走り)」といった2つの言葉が由来で、高い走行性能を追求したコンパクトSUVだ。

 キーンルックやアンダープライオリティといったトヨタ独自のエモーショナルでアグレッシブなデザインそして、高い走行性能などがユーザーに支持され、2017年4月の新車販売台数(登録車)で第1位に輝くだけでなく、2017年SUV新車販売台数第1位に輝くなど大ヒットした。そして2019年10月には初のマイナーチェンジを行い、内外装の変更とともに、カスタムカーの“GR-SPORT”を設定するなど商品力の強化を行った。

 トヨタ「ライズ」/ダイハツ「ロッキー」などが登場し、群雄割拠のコンパクトSUV市場。新車で大ヒットしたC-HRも登場から3年が経過し、中古車の流通台数も増えてきた。そこで、今回はコンパクトSUVの大ヒットモデルである、C-HRの中古車事情について紹介したい。

文/萩原文博
写真/TOYOTA、編集部

【画像ギャラリー】中古車市場にもマイナーチェンジモデルが登場! C-HRの標準モデルとGR SPORTをチェック!!


■元SUV王者 C-HRとはどんなSUVなのか

 C-HRはコンセプトである「我が意の走り」を追求し、世界の様々な道での走行テスト・欧州の一般道路でのステアリングやショックアブソーバーのチューニングをはじめ、運動性能にこだわってC-HRならではの「味付け」を行うことで、クルマの反応の速さである「レスポンス」、操作量に対して忠実に応答する「リニアリティ」、そして車速や横G、路面状況などに左右されるクルマの応答が常に一貫している「コンシステンシー(どんな路面状況でも、どんな車速でも、車両の応答に統一感がある、の意)」を突き詰めており、コンパクトSUVのなかでもほかのモデルとは一線を画す高い走行性能を実現したモデルだ。

トヨタのデザインアイコンであるキーンルックを採用したグローバルモデル「C-HR」。プリウスよりも全長で約20mm短く、全幅が35mm幅広いワイドフォルムになっている
2016年12月の登場時から、衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティセンスP」を全車標準装備していた。最新モデルでは歩行者も検知する「トヨタセーフティセンス」を搭載している

 C-HRに搭載されているパワートレインは、最高出力98ps、最大トルク14.5kgm(142Nm)を発生する最大熱効率40%を実現した1.8L直列4気筒DOHCガソリンエンジン+最高出力72ps、最大トルク16.6kgm(163Nm)を発生する高出力モーターを組み合わせたハイブリッドシステム。そして最高出力116ps、最大トルク18.9kgm(185Nm)を発生する1.2L直列4気筒ガソリンターボエンジンの2種類。

 組み合わされるミッションはハイブリッド車がCVT、1.2Lターボ車は6速MTとCVT。そして駆動方式はFFを中心に1.2Lターボ車のみ4WDを用意する。そしてGR SPORTはハイブリッド、1.2LターボともにFF車に設定され、ターボ車は6速MTのみとなっている。燃費性能はJC08モード燃費で15.4~30.4km/Lを実現している。

 安全装備は、衝突の回避や衝突時の被害軽減をサポートするプリクラッシュセーフティシステム、車線膣脱の可能性をドライバーに知らせるレーンディパーチャーアラート(ステアリング制御付)、夜間の歩行者の早期発見に貢献するオートマチックハイビーム。

 そして、先行車との車間距離を保って追従走行可能な、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)の4つの運転支援システムがパッケージ化されたトヨタセーフティセンス(デビュー時はPが付く)が全車に標準装備となっている。

 さらに、2019年10月のマイナーチェンジでは静止物を検知して衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をオプション設定するなど充実させている。それでは、高い走行性能と安全性能を両立したC-HRの中古車事情を見てみよう。

マイナーチェンジ前のC₋HR。2017年に初めてSUV販売台数年間No.1に輝いた
2019年10月のマイナーチェンジ後のモデル。開口部が広くなったフロントバンパー開口部とフロント上部に設置されたフロントフォグランプが特徴

■ライバル続々登場でC-HRの立場に変化あり!

 現在、C-HRの中古車の流通台数は約3090台と非常に豊富だ。3カ月前の1月上旬の時点が約3030台で、その後ピーク時には約3200台まで増えたものの、現在の約3090台で落ち着いている。中古車の平均走行距離は3カ月前が約1.7万kmで、現在は約2万kmまで延びている。

 その走行距離の延長に比例して、中古車の平均価格も3カ月前の約229万円から約216万円へと3カ月で13万円も値落ちしているのだ。このスパンを長くしてみると、約1年前の2019年5月の平均価格は約243万円だったが、その後順調に値落ちし、マイナーチェンジで値落ちに拍車がかかり約216万円まで値落ちが進んでいる。

 年間で27万円値落ちしたC-HRだが、直近3カ月でその半額近い13万円の値落ちを記録していることから、やはり自車のマイナーチェンジだけでなく、「ライズ/ロッキー」の台頭による影響はC-HRの中古車に大きく出ている。

 C-HRの中古車の価格帯は約140万~約372万円で、300万円を超えるクルマはほとんどがカスタマイズカーとなっている。一方、200万円以下の購入できる中古車の台数は約950台となっており、デビュー当初の価格が約250万~約300万円だったことを考えるとかなり割安感が高くなっている。

こちらの写真をクリックすると「C-HR(2016~2019年)」の中古車情報が見られます!

 グレード構成を見ると、最上級グレードの「ハイブリッドG」が約53.4%と圧倒的に多く、続いて「1.2G-T 4WD」の12.5%、「ハイブリッドS」の約8.8%となっている。

 ボディカラーは白(パール)系が圧倒的だが、イエローは約59台、オプションのセンシュアルレッドマイカは約193台、すでに絶版となっているラディアントグリーンメタリックは約46台、ダークブラウンマイカメタリックが約45台と現在のところ様々なボディカラーが流通している。

こちらの写真をクリックすると「C-HR(2020年)」の中古車情報が見られます!

 オススメのグレードはやはり流通台数の多い「ハイブリッドG」で、価格帯は約140万~約370万円。200万円以下でも約430台も見つけることができる。ボディカラーも多彩だが、ディーラー系販売店の車両も多く流通しているので購入後の保証なども安心だ。

 また、マイナーチェンジで登場した「GR SPORT」もハイブリッド車は14台、ターボ車は5台早くも流通している。大ヒットモデルだけに、中古車の発生量も多く相場は値落ち基調。しかも、ボディカラーも多彩とC-HRの中古車は買いの材料しか見当たらない状況だ。

標準車とは明確にキャラクターの違いを付けられたGR SPORT。運転する楽しみを感じたい人にはお薦めだ

【画像ギャラリー】中古車市場にもマイナーチェンジモデルが登場! C-HRの標準モデルとGR SPORTをチェック!!

Let's block ads! (Why?)



"車" - Google ニュース
April 11, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/2y4bjlt

強力ライバル登場でSUV王者の相場急落 トヨタC-HRいまこそ「買い」の中古車事情 | 自動車情報誌「ベストカー」 - ベストカーWeb
"車" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkidvp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "強力ライバル登場でSUV王者の相場急落 トヨタC-HRいまこそ「買い」の中古車事情 | 自動車情報誌「ベストカー」 - ベストカーWeb"

Post a Comment

Powered by Blogger.