Search

ボルボが手がける「車のサブスク」は広まるのか - 東洋経済オンライン

ニッチメーカーが挑む新しい車の売り方

11月5日に発売されたボルボのミッドサイズセダン新型「S60」。この発売日に合わせ、ボルボのサブスクリプションプラン「スマボ」に新プランが導入された(写真:ボルボ・カー・ジャパン)

車を所有するのではなく、一定額で利用する。こう聞くとレンタカーやカーシェアをイメージする人が多いかもしれない。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

そんな中、じわじわと広まりつつあるのが、サブスクリプション(定額制)による車の利用だ。もとはPC用のソフト利用で登場し、近年はアパレルなど幅広い業態にも広がるサブスクリプション。買い切りではなく、定額制で利用する。

自動車業界では2019年1月にトヨタ自動車も定額制サービスを開始。そして、他社に先駆けて2017年からサブスクリプションを手がけるボルボ・カー・ジャパン(以下、ボルボ)も2019年11月上旬に新しいサービスを開始した。

月8万円で「V60」に乗れる

11月5日、ボルボは新型セダン「S60」の発売に合わせて、新しいサブスクリプションサービス「新スマボ」を発表した。

新スマボではメーカー小売り希望価格が508万2407円(税込み)の「V60 T5 Momentum」の場合、月額8万0800円(税抜き)で利用できる。任意保険は含まれないものの、車検費用や自動車税は込み。年間9000㎞の走行距離の制限を設けており、追加費用を支払うことで制限以上の走行も可能。その後、2年目は20万円で、3年目以降は無料で別の車に乗り換えられる。

ボルボは過去3年、サブスクリプションで累計4000台もの契約を獲得している。年間の販売台数が約1万8000台のボルボからすれば決して少なくない。

消費者にとってのメリットは大きく3つある。1つは負担が均一化されること。頭金がないため初期費用も少ないうえ、車検や税金といったまとまった出費が均一化される。2つ目は、安全面。近年の先進安全技術は日進月歩であり、「3年もすれば安全機能は大きく変わる」(ボルボ・カー・ジャパンの木村隆之社長)。利用者にとってはつねに最新の車に乗ることができる。

Let's block ads! (Why?)



"車" - Google ニュース
November 27, 2019 at 03:00AM
https://ift.tt/2rys7O7

ボルボが手がける「車のサブスク」は広まるのか - 東洋経済オンライン
"車" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkidvp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ボルボが手がける「車のサブスク」は広まるのか - 東洋経済オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.