Search

世にも珍しいウッディな外観の車!? 木のぬくもりが感じられる車5選(くるまのニュース) - yahoo.co.jp

 ところが、かつてはボディに本物の木材を使っていたり、木目調のデカールを貼ったモデルもありました。  これは、クルマの成り立ちが馬車に由来するからと推測され、ステーションワゴンタイプのクルマで流行したことがあります。ちなみにステーションワゴンという言葉は馬車由来です。  とくに1960年代から1970年代のアメリカで木目調ボディが人気となり、日本にも流行が飛び火しました。  そこで、ウッディな外観が似合うクルマを5車種ピックアップして紹介します。

●BMC「ミニ トラベラー/カントリーマン」

 英国製のウッディなクルマとして、もっとも有名なのは、いまや「クラシックミニ」と呼ばれるBMCミニの派生モデルとして1960年に登場したモーリス「ミニ トラベラー」とオースティン「ミニ カントリーマン」でしょう。  初代ミニは1959年に、BMC傘下のモーリスとオースティンというふたつブランドから発売されました。その1年後に追加されたステーションワゴンは、ミニのシャシをベースにホイールベースを伸ばし、観音開き式のドアを設置。さらにボディの後部には木材製の枠が取り付けられていました。  これらは、ミニの誕生より先に販売されていたステーションワゴンのモーリス「マイナー トラベラー」から受け継がれたものです。  この木枠はホワイト・アッシュという材料で、家具や建築用材のほか、野球のバット、エレキギターのボディなどに使われています。  かつて、馬車から進化した初期のクルマは、ボディの構造部材として木材が使われていましたが、ミニの場合はあくまでも装飾で、美しく維持するにはかなり手間がかかったといいます。  外装は雨にさらされるため、木枠には定期的にニスを塗り直す必要があり、それでも多湿な環境では経年劣化で腐ってしまうこともあります。  英国にはこの木枠をつくる専門業者があり、いまも新品の部品として入手可能です。

Let's block ads! (Why?)



"車" - Google ニュース
September 11, 2020 at 04:10AM
https://ift.tt/2GZkZ5r

世にも珍しいウッディな外観の車!? 木のぬくもりが感じられる車5選(くるまのニュース) - yahoo.co.jp
"車" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkidvp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "世にも珍しいウッディな外観の車!? 木のぬくもりが感じられる車5選(くるまのニュース) - yahoo.co.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.