Search

究極のおもてなし車に海外が注目!? 日本以外でも人気が出そうな国内専用車3選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

 なかでもトップクラスの人気を誇っているのが日産「スカイラインGT-R」で、中古車が大量に海を渡りました。  一方、現行モデルで海外でも人気となりそうなJDMはあるのでしょうか。現在はグローバルでクルマを売るのが当たり前の時代なので、軽自動車以外のJDMは少ないのですが、性能やコンセプトを鑑みて人気が出そうな3車種をピックアップして紹介します。

●スズキ「アルトワークス」

 軽自動車は日本人のニーズに合わせて進化してきましたが、日本独自の規格であるため「ガラパゴス化」した商品の象徴のように扱われました。  しかし、過去に軽自動車は輸出されたことがあります。なかでも高性能モデルであるスズキ「カプチーノ」やダイハツ初代「コペン」「ミラTR-XX」は欧州に輸出され、660ccのまま(コペンは1.3リッター車もあり)販売され人気となりました。  また、現在もマツダ「AZ-1」が海外で注目されおり、近年には多くの中古車が輸出されています。  そこで、日本が誇る高性能軽自動車「アルトワークス」も海外で人気となるのではないでしょうか。  現行モデルのアルトワークスは、2015年に発売されました。専用のターボチャージャーを採用し、最高出力64馬力を発揮する直列3気筒ターボエンジンを搭載。  FFモデルに加え、歴代「ワークス」伝統の4WDモデルも設定されています。  また、車重は670kg(5速MT、2WD)と超軽量なことに加え、専用チューニングされたサスペンションやブレーキも相まって、走る・曲がる・止まるという各性能すべてが高められました。  トランスミッションは5速MTと、パドルシフトを備えて手軽にスポーツドライビングが楽しめる5速AGS(オートギアシフト)をラインナップ。  ホットハッチの本場である欧州でも、十分に受け入れられる性能と装備を持っているといえます。  ちなみに、通常モデルのアルトはパキスタンで販売されており、パキスタンの道路事情や使用環境に合わせた変更がいくつか施されていますが、基本的には日本仕様と同じボディとエンジンです。

Let's block ads! (Why?)



"車" - Google ニュース
June 12, 2020 at 03:40PM
https://ift.tt/3fiLmij

究極のおもてなし車に海外が注目!? 日本以外でも人気が出そうな国内専用車3選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
"車" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkidvp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "究極のおもてなし車に海外が注目!? 日本以外でも人気が出そうな国内専用車3選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.