Search

クルマの電動化は待ったなし! これから10年で技術はどこまで進化する? - webCG

迫り来るエンジン禁止時代

「10年ひと昔」と言うが、2010年を振り返ってみると確かに隔世の感がある。日本航空は会社更生法の適用を申請し、カナダのバンクーバーでは冬季オリンピックが開催され、小惑星探査機はやぶさは地球に帰還し、テレビはアナログからデジタルへの本格移行が進んだ。

自動車業界では電気自動車(EV)が注目された。前年から法人向けに発売されていた三菱自動車の「i-MiEV」が一般向けの販売を開始し、年末には日産自動車の「リーフ」が満を持して登場。リーフのバッテリー満充電時の航続可能距離はこの10年間で倍以上に伸び、技術の進化には感動を覚える。

2020年3月、ポルシェは年次記者会見でSUV「マカン」の次期モデルにEVをラインナップすると述べた。マカンEVは以前から情報が出ており、充電に800V技術を採用する以外の詳細は不明だが、あらためて会見で伝えられると期待感が増してくる。生産開始は2020年代の初めになるという。

世界の自動車産業は今後ますます電動化を加速させる。日本はリーフのようなバッテリーEVだけでなく、ハイブリッド車(HEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)を持っていることも強みだったが、長期的に見るとこれら車両の先行きは厳しくなりそうだ。欧州の国々は2030年から2040年をターゲットに、HEVとPHEVを含むエンジン搭載車両の販売禁止を打ち出している。ポルシェの母国ドイツは10年後の2030年に販売を禁止する予定だ。主力SUVのEV化は当然の流れといえるだろう。

2009年から一般向けの販売が始まった「三菱i-MiEV」。当初は軽乗用車だったが、2018年4月の仕様変更でバンパーの形状が変わったため(全長が伸びた)、現在は登録車として販売されている。
2009年から一般向けの販売が始まった「三菱i-MiEV」。当初は軽乗用車だったが、2018年4月の仕様変更でバンパーの形状が変わったため(全長が伸びた)、現在は登録車として販売されている。拡大
2019年3月にはグローバルでの累計販売台数40万台を達成したという「日産リーフ」。写真の現行モデルは2代目。
2019年3月にはグローバルでの累計販売台数40万台を達成したという「日産リーフ」。写真の現行モデルは2代目。拡大

Let's block ads! (Why?)



"車" - Google ニュース
May 04, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2SqUit9

クルマの電動化は待ったなし! これから10年で技術はどこまで進化する? - webCG
"車" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkidvp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "クルマの電動化は待ったなし! これから10年で技術はどこまで進化する? - webCG"

Post a Comment

Powered by Blogger.