Search

なぜ国内モデルよりカッコよく見える!? 北米仕様の日本車5選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

 これら日本専用のモデルを「JDM(Japan Domestic Market)」と呼び、数年前からアメリカを中心に注目され始めました。

 一方で、海外で売っている日本車には、国内で販売していないモデルや国内仕様とデザインや装備が大きく異なるモデルが存在します。

 そこで、北米仕様の珍しい日本車を5車種ピックアップして紹介します。

●日産「300ZX」

 1969年に発売された日産「フェアレディZ」は、北米ではダットサン「240Z」の名では販売され、スポーツカーとして異例の大ヒットを記録しました。

 1983年に3代目フェアレディZが発売されると、北米では1984年に「300ZX」として発売されます。

 外観は初代、2代目のイメージを受け継ぎながら一新し、エンジンは従来の直列6気筒の「L型」から、新世代のV型6気筒「VG型」に進化します。

 トップグレードは「300ZX TURBO」で、3リッターV型6気筒ターボエンジン「VG30ET型」を搭載。

 日本仕様よりもワイドなフロントフェンダーに、リアにはオーバーフェンダーが装着され、16インチホイールを標準装備しています。

 ほかにも外観の違いとして、ヘッドライトが異なりますが、これは当時のアメリカの法規で規定サイズのヘッドライトを使用しなければならず、日本仕様では横長の2灯式でしたが、北米仕様は幅の狭いヘッドライトと補助灯を組み合わせた4灯式でした。

●日産「セントラ SE-R」

 日産「セントラ」は北米版の「サニー」として販売されていましたが、現在は独立したモデルとなっています。今回紹介するセントラは1998年に発売された9代目サニーをベースに、前後のデザインを変更した、コンパクトセダンとなっています。

 日本仕様は直列4気筒1.8リッターから1.3リッターガソリンエンジンと、2.2リッターのディーゼルエンジンを搭載し(最終型では1.5リッターと1.3リッターガソリンエンジンのみ)、前期型のスポーティグレード「VZ-R」以外は比較的年配のユーザー多い印象でした。

 一方で、北米仕様には高性能版の「セントラ SE-R」があり、2.5リッター直列4気筒エンジンを搭載。最高出力は167馬力を誇り、車重1.1トンほどのボディには強力なパワーで人気となります。

 さらに、「セントラ SE-R Spec V」では176馬力にパワーアップして6速MTが搭載され、オプションでブレンボ製フロントブレーキキャリパーを選べるなど、スポーツセダンとして仕立てられていました。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"車" - Google ニュース
March 13, 2020 at 04:10AM
https://ift.tt/2U5cqZH

なぜ国内モデルよりカッコよく見える!? 北米仕様の日本車5選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
"車" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkidvp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "なぜ国内モデルよりカッコよく見える!? 北米仕様の日本車5選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.