![]() |
年に一度のインポートカーの祭典「JAIA輸入車試乗会」の会場より、webCG編集部員が気になったクルマの魅力をリポート! 第1回は、お手ごろな価格の「シトロエンC3エアクロスSUV」「フォルクスワーゲンTクロス」「ジープ・レネゲード」を紹介しよう。
たまには朝食にパンもいいね!
シトロエンC3エアクロスSUVシャインパッケージ……302万5000円
何しろ同じ「PF1」プラットフォームの「C3」より全高が135mmも高いのだ。さぞフワフワだろう……という想像は全くの間違いで、ボディーは堅固である。それでいて足まわりは柔らかいから、価格以上にずっと高級な乗り心地だ。きちんとしたボディーがあってこそサスペンションが働くのだということを実感する。ナイキの厚底スニーカーだって、きちんと鍛えている人が履いてこそ持ち味が生かせるに違いない。
1.2リッター直3エンジンは相変わらず活発で、アクセル操作に対する反応も機敏だ。最高出力110PS/最大トルク205N・mのスペックも6段ATのギア比もC3と同じだが、走らせて気持ちいいところもまた同様。ボディーが大きくなっただけでなく、パノラミックサンルーフとリアシートのスライド&リクライニング機能、グリップコントロールなどが付いているので、C3よりも150kgほど車重が増えているが、重苦しさは全くない。ちょっとノイジーなオールシーズンタイヤを「ミシュラン・プライマシー4」あたりに履き替えれば完璧だ。
エクステリアには好き嫌いがあるかもしれないが、このインテリアデザインには普遍的な美しさがあるように思う。ザラッとした風合いのベージュのシートと同じ布がダッシュボードにも貼ってある。物珍しい装備はないものの、これだけでキャビン全体がグッと明るくなり、なんだか楽しい気分になってくる。フランスパンやパプリカの入った茶色の紙袋を助手席に置きたくなってしまう。朝食はご飯にみそ汁派の私ではあるが。
(文=webCG 藤沢/写真=峰 昌宏)
"車" - Google ニュース
February 21, 2020 at 03:03PM
https://ift.tt/2V5fBTc
第1回:お手ごろ価格でインポートカーを満喫 輸入車チョイ乗りリポート~アンダー400万円編~ 【JAIA輸入車試乗会2020】 - webCG
"車" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkidvp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "第1回:お手ごろ価格でインポートカーを満喫 輸入車チョイ乗りリポート~アンダー400万円編~ 【JAIA輸入車試乗会2020】 - webCG"
Post a Comment